レントゲン室で肺が長いと言われた。
背丈ある痩せ型男子にみられる傾向らしい。 肺までアンガールズだったとは‥ 胸を張ってキモカワイイで生きていけ!と お墨付きもらったようで金木犀咲く帰り道 大きく深呼吸した。 ![]() ▲
by rengeboshi
| 2014-09-30 11:13
西国分寺の改札前にちょこんと一軒
マルシェみたいな地元野菜扱うお店がある。 値段も手ごろで珍しい野菜いろいろあって 行くたび楽しい。 ほんの数日前もあれこれ目移りしながら 生落花生と小ぶりのししとうを買った。 生落花生はその夜早速コトコト塩茹でにした。 久しぶりに食べる茹で落花生はやっぱり おいしかった。気になる赤いオクラも また見かけたら買ってこよう。 ![]() ▲
by rengeboshi
| 2014-09-29 11:58
昭和記念公園でソカベのフリーライブ
やること知っていそいそと出かけた。 サニーデイ・サービスがミディ時代の頃から 大好きなソカベの歌声。 音楽フェスってわけじゃないせいもあってか アットホームな野外ライブでびっくりするくらい ステージが近い。すぐ目の前で体育座りして ソカベと皆で合唱したりハッピーな昼下がりだった。 ![]() ▲
by rengeboshi
| 2014-09-28 12:41
▲
by rengeboshi
| 2014-09-27 10:43
▲
by rengeboshi
| 2014-09-26 10:45
炊飯器とコンセントをジョイントさせる磁器の
接触が近頃微妙。壊れずもちこたえてほしい。 夏頃からごはん食べる量減ってるのだけど おにぎりなら2,3個はいける。具はスタンダードな 焼きたらこ、梅干しが好み。海苔は全面包んで しっとり派。俵むすびも嫌いじゃない。作りたての 塩むすびはまた格別。 おにぎりは鬼を握るから、おむすびは縁を結ぶから という縁起良い意味があるらしい。「孤独のドラマ」の 焼きおにぎりもおいしそうだった~。 ![]() ▲
by rengeboshi
| 2014-09-25 13:55
ご近所以外のおでかけは水筒必須。
0・6リットルの中身はいろいろ、白湯の場合もある。 保温カバー付けてないから冷めてしまうの難点だけど いつもたくさん歩くからアルミの軽さはうれしい。 ボトルカラーは深めのグリーン。今なら迷わず 赤っぽいオレンジ選ぶけど数年前に買った日は グリーンの気分だったみたい。 ![]() ▲
by rengeboshi
| 2014-09-24 20:00
涼しくなってくると汁ものが欲しくなる
夏の暑さで飲めなかったお味噌汁とか。 お味噌汁はいつも煮干で出汁をとっている 煮干は頭とワタを取りましょうと教わったけど まるごと入れている。そのまま具として 食べてしまうから。 漆塗りの立派な汁椀ひとつも持ってないけど 作家さん作った栗の木のお椀はお気に入り。 ![]() ▲
by rengeboshi
| 2014-09-23 09:58
巷ではアップルのiPhone6や6Plus
発売されたばかりですが スマホをガラガラケータイに戻そうかと 思ったりしている今日この頃。 いっそのことケイタイデンワやめちゃいたい 気持ちなくもないけどさすがにそれは 自分も周りも困りそう。 ![]() ▲
by rengeboshi
| 2014-09-22 10:30
今朝、仲間だったはずの男にいきなり
こめかみ拳銃つきつけられる夢を見た。 (もうこれで死んでしまうんだ‥とホントにおもった。) 誰かが自殺したりまるでサスペンス映画の ようだった。大丈夫か!あたし。 映画といえば勉強兼ねて観たいのが 『イヴ・サンローラン』 ![]() ▲
by rengeboshi
| 2014-09-21 09:54
|
画像一覧
以前の記事
2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||